おはようございます。

今日は、「建国記念の日」、国民の祝日です。

建国をしのび、国を愛する心を養う日らしいです。

神武天皇が、

初代天皇として御即位されたことが由来です。

(諸説あり)

御即位された年は紀元前ですが、

祝日として、1966年に制定され、

建国記念日とされてきましたが、

日本が建国された日と誤解を招くことがあるので、

「建国記念の日」

という表現に変わったそうです。

確かに xxの日 という祝日がたくさんありますね。

ちょっとした雑学でした。

この時期は、毎年のことながら、

確定申告でアタフタしてます。

確定申告後は来年こそ早めに準備しておこうと思いながら、

気が抜けて体調を崩すことを繰り返しています。 (^_^;)

今年は気をつけます!

今日はここまで。