
おはようございます。
12/25は、クリスマスです。
日本では楽しいイベントとして過ごしてますが、
キリスト教信仰の方々には最大のイベントです。
クリスマス前後から長い期間を設けて、記念日を盛り上げているそうです。
クリスマスシーズンは、サンタクロースが忙しくなります。
24日夜中にプレゼントを届けてくれています。
元々は、聖ニコラウスという子どもの守護聖者で、
子どもの両親から申し出を受けて、
プレゼントを配りに行く予定を決めているらしいです。
クリスマスでの幸運を呼ぶ言い伝え
・ キーワードは「12」
12本のキャンドル、
12種類のご馳走、
12回の乾杯
などをしてみては!?
信じるか信じないかはあなた次第です。
残り少ない2022年を楽しんでくださいね。
クリスマスについては、いろんな諸説がありますので、違う風習などもあります。
ご理解・ご了承ください。
今日はここまで