
おはようございます。
昨日お休みいただいて、
高専ラグビー近畿大会決勝 セーフティ アシスタントのため、
大阪の鶴見緑地球技場にて行ってきました。
ここ4年、奈良さんに敗れ、準優勝が続いていますが、
まず近畿大会で勝つことを目標にした今季のチーム、
14:30 キックオフ
試合経過
前半4分 キックオフから自陣で攻められ、奈良が先制トライ ゴール決まって 0-7
前半13分 奈良自陣で反則によりペナルティゴール成功 3-7
前半18分 神戸ミスから奈良がチャンスを掴んで、点を突き放すトライ ゴール決まって 3-14
前半28分 神戸反撃のトライ ゴール決まって 10-14
前半終了
後半11分 後半最初のトライは奈良 ゴール決まって 10-21
後半19分 神戸も反撃のトライ 15-21
後半30分 奈良再度突き放すトライ ゴール決まって 15-28
後半34分 神戸ノーサイド前にトライ ゴール決まって 22-28
1トライ1ゴールで逆転まで詰め寄り、
残り数分間、敵陣ゴール前で攻めましたが、
ノーサイド
22-28
今年も準優勝でした。
今年の全国はシードされるかわかりませんが、
全国大会での再戦を楽しみにしています。
制限された中でたくさんの観戦ありがとうございました。
以 上