おはようございます。

睡眠時にゆっくり休めていますか?

4月から新たな環境が変化することが多いこの時期に

不眠や眠りが浅いという悩み多くなってきています。

気の疲れ、体力的な疲れいろいろと原因はあります。

よく90分周期でレム睡眠とノンレム睡眠が繰り返されると言われてますが、

レム睡眠で身体を

ノンレム睡眠で脳を

休めています。

また、それぞれの睡眠が深いほど回復も促進されているようです。

深い眠り → 休息 → 回復 → 快適

まずは、深い眠りに入れるようにするには、

・ コップ1杯のお水(常温)を飲みましょう。

・ 寝る前のスマホ操作はやめましょう。(寝床からスマホを離す)

・ 1日の生活リズムをつくる

・ 快適な睡眠時間(個々で違う)に合わせて寝る時間を逆算する。

寝る前に考え事をせず、脳と身体を休めることに専念してください。

(次の日のシュミレーションをするなら、寝床に着く前にしておきましょう。)

今日はここまで。

今日も最後までご一読ありがとうございます。