
本内容は、旧ブログから移管した2016年のブログです。
こんにちは
2016年1月4日から9日まで全国高専ラグビー大会が開かれました。
私がトレーナーさせてもらっている神戸高専ラグビー部 Wild Boarsも出場しました。
(27年連続出場・・・ということは、私が4年生の時に近畿決勝で同点による抽選負けしてから27年経ったんですね。)
大会ダイジェスト
2回戦(第2シードにより初戦)vs 函館
ここ数年は、初戦の選手の固さが目立つ試合でしたが、今年はキックオフ直後のFWモールによるトライを皮切りに前半7つ、後半7つ、合計14のトライを重ね、86-0で快勝しました。
準決勝 vs 奈良(35分ハーフ)
近畿大会決勝で対戦した奈良との戦い
前半6分 神戸オフサイドによるPG 0-3 で先制を許す。
奈良ゴール前まで攻撃するもトライが取れず、前半 0-3 で終了。
後半7分 神戸自陣ミスから奈良のトライ ゴールも決まり0-10。
後半攻め続けるもトライが取りきれない神戸だったが、後半22分反撃のトライで 5-10。
ここで勢いに乗るかと思われた矢先に後半27分 神戸ペナルティにより奈良のPG 5-13でノーサイド。
奈良のDFに屈した一戦でした。
今年も準決勝で敗退し、3位でシーズンを終了しました。
今年も多くの保護者の方々、後援会の方々、OB・OGの方々、たくさんの激励や応援ありがとうございました。
優勝奪還を目標に新チームが涙の決意をしましたので、今後も応援よろしくお願いします。
気持ちの整理に時間がかかってしまい、ブログ報告遅れてすみません。
5年生の皆さん、現役生活お疲れさまでした。