本内容は、旧ブログから移管した2015年のブログです。

おはようございます。

昨日まで3日間お休みいただき、すみませんでした。

ラグビートレーナー活動の報告です。

14日(土)から開催された近畿高専ラグビー大会に神戸高専ラグビー部Wild Boarsが出場するため、チーム帯同しました。

17日(火)決勝戦 相手は奈良高専

ここ2年は、奈良さんに敗れ、苦杯をのんでいました。近畿大会の大きな壁です。

初戦、選手の動きやボールの展開するテンポが悪かった反省の多い神戸でしたが、前日の練習で修正し決勝に挑みました。

試合経過

前半8分 全員のタックルやFWの奮闘でバックスに展開し、相手バックスラインの裏へのキックをウィングが押さえてトライ 5-0

 前半14分 神戸オフサイドにより奈良ペナルティゴール 5-3

前半22分 相手ペナルティからFWがラック継続で前進してトライ ゴールも決まって12-3 で前半終了

後半8分 相手ペナルティからラインアウトモールに持ち込みFWで押し込みトライ 17-3

後半29分 相手陣での試合が続いていたが、バックスラインへ展開し、スタンドオフの突破で抜け出してトライ ゴールが決まって 24-3

その後、奈良の底力でトライとゴールを決められ、24-10となったが、

ノーサイド寸前の後半35分にペナルティゴールを決めて、27-10でノーサイド!

3年ぶりの優勝が決まりました。

応援ありがとうございました。全国大会もよろしくお願いします。

連日の雨で帰ってから気が抜けたのか、寝坊&鼻声になりましたが、今日から通常通り受付しております。