
本内容は、旧ブログから移管した2013年のブログです。
こんばんは
今日は、第43回全国高専ラグビー大会決勝戦(13時キックオフ)のため、お休みさせていただきました。患者様にご迷惑をお掛けしてすみませんでした。
神戸 vs 仙台 昨年と同じカードの組み合わせでした。
試合前ロッカールーム
小森田先生からの最後の檄!
興奮で感情がこみ上げてくる瞬間!
「1点差でも最後に勝つのは絶対神戸!」
13:00 キックオフ !
試合経過
前半5分 敵陣マイボールスクラムから連続攻撃でボールを動かすと右ラインへ展開。
スタンドオフ東元から2人飛ばしパスで右隅へウィング近藤がトライ。ゴールも決まり7-0
前半16分 敵陣へフォワードでじわりじわりと前進して最後はプロップ堀内が持ち込みトライ。
ゴールも決まり14-0
前半ロスタイム 攻めあぐねていた神戸だが、フルバック大野の有効な敵陣へのタッチキックなどにより敵陣へ攻め立て最後はフォワードで前進してプロップ堀内のトライで19-0で前半終了
ハーフタイムで「いける。いける。後半も先制しよう」と声を掛け合って後半を迎えたが、・・・
後半9分 仙台さん、自陣ゴール前でディフェンスのギャップを突かれ、反撃のトライで19-5
後半24分 敵陣22m付近、伏野のタックルからターンオーバーした神戸は、すぐにバックスに展開。スタンドオフ東元のハイパントをフルバック大野が抑えてトライ&ゴールで突き放す。26-5
後半30分 仙台さん、自陣スクラムよりフォワードで押し込み執念のトライ。ゴールも決まって26-12
後半31分 敵陣22付近ゴール前スクラムよりNO.8吉田がブラインド側へサイド攻撃して単独トライ。ゴールも決まって33-12で勝負あり!
そして数分後・・・、ノーサイド!!!
2年連続9回目の全国優勝&連覇を達成しました。
WILDBOARSの選手!
保護者・関係者の方々!
OB・OGの方々!
おめでとう!
優勝の喜びを分かち合いましょう!!
(寂しいですが、・・・)お疲れ様。5年生のみんな!感動をありがとう。