
こんにちは。
今日は、年齢を重ねていくうちに、気になる悩みについて少し書きます。
30代、40代、50代・・・を過ぎると衰えを感じることが多くなります。
出来ていた動きができない。
人の名前が出てこない。
白髪が増えた。
老眼になった。
疲れやすい
など、個々で違う悩みがありますよね。
個々の悩みと対策を列記してみます。
・ 脳の悩み(記憶力、集中力、判断力の低下など)
→ まず腸内環境から整えましょう!腸が元気なら脳も元気!
・ 筋肉の悩み(筋肉痛、筋力低下、体型変化など)
→ 腰と太ももを鍛えて筋力・体型維持を!
・ 髪の悩み(白髪、抜け毛、毛艶など)
→ 必要な栄養は摂りましょう!
・ 目の悩み(視力低下、老眼、ドライアイなど)
→ 一日の終わりに目を温めて血流改善!
・ 口の悩み(口臭、口の渇きなど)
→ 唾液を出して口臭、渇きを防ぐ
・ 胃腸の悩み(便秘、下痢、代謝の衰えなど)
→ 過飲食しない食生活、ストレスケアで腸内環境を良くする。
などがありますが、女性特有の悩みもあるそうです。
・ 肌の悩み(乾燥、シミ、しわなど)
→ 急なダイエットや食事制限をせず、必要な栄養(鉄分、亜鉛)を摂取しましょう!
・ 女性ホルモンの悩み(イライラ感、疲労感、更年期など)
→ 日々のストレス解消と運動と栄養バランスのとれた食事で改善
コロナで健康志向が高まっているので、この機会にエイジングケアして、いつまでも若々しく過ごしましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今日はここまで。