おはようございます。

今日は、小寒(しょうかん)です。

二十四節気の一つで、暦では、最も寒さが厳しくなってくる時期です。

「寒の入り」とも言われ、寒中見舞いはこの時期から出されます。

「大寒(だいかん)」までの10数日が小寒になります。

年始の不摂生で体内時計の調整できていますか?

朝の寒さがまだまだ厳しいですが、

仕事始めから身体を慣らす時期なので体調を崩さないようにしてください。

年末年始の運動不足や冷えによる 腰痛 にご注意を!

今日はここまで。

今年もブログ「新・となりのシバタ」よろしくお願いします。