おはようございます。

今日は「寒露」(かんろ)です。

「寒露」とは、二十四節気の一つで、露が寒さで凍りそうになる時期のことです。

冬の渡り鳥が動き、菊が咲く頃です。

空気が澄むような天気になると お月さん もキレイに見えると思いますよ。

秋が始まってますので、衣替えの準備をしましょう。

薄着の服装でいると、風邪、胃腸痛や腰痛・関節痛を起こしますよ。

寒くなるこの時期から身体の深部冷えも「はりきゅう治療」で改善していきましょう。

個別の症状で冷える方もいれば、火照る方もいます。

当院でもそれぞれの症状に併せた治療法があります。

是非、どの体質かを診て症状や体質改善をしていきましょう。

今日はここまで。