
おはようございます。
今日は、「処暑(しょしょ)」です。
二十四節気の一つで、
暑さの峠を越えて暑さが後退し、朝夕の風が涼しく感じ始める時期のことです。
夏も終盤に入りました。
今夏にやっておこうと思ったことを残してないですか?
子どもさんは、夏休みも短いので、宿題残ってたら、ピッチを上げないといけませんね。
(読書感想文や自由研究など終わりましたか?)
夏の終わりを告げる大雨を機に涼しくなってくれたらいいんですが・・・。
涼しくなると季節の変わり目がやってきます。
季節の変わり目は夏の疲れから、夏バテする方が多いです。
十分な睡眠、
栄養補給、
汗をかいたら水分補給、
エアコンなど空調機器の温度設定に注意して
夏バテを解消してください。
また、夏バテ解消に、はりきゅう治療もおすすめします。