本当に効く「鍼灸」見分け方、使い方(週刊朝日2013年掲載 更新版)

おはようございます。

週刊朝日の2013年5月3日(10号)に掲載された伝統療法「本当に効く鍼灸」記事について

毎年情報を見直して更新しております。

「はりきゅう」を受けようと思う方、どこで治療を受けたら良いか?など考えてられる方も少なくないと思います。

一番は、口コミですが、正直なところ、皆さんにその院が合うとは必ずしも言えません。

それは、感受性が個別に違うためです。

同じ家族の中でも治療が合う方・合わない方があります。

一番残念なのが、他人の言葉や意見で決めてしまう方です。

チャンスを逃してることがあるかもしれません。

雑誌の記事の内容に戻りますが、この掲載では、院を選ぶポイントが書いてありました。

是非、参考にしてください!

① 鍼灸関連団体に所属している。

② 同じ場所で長年開院している。

③ 衛生管理がしっかりなされている。

④ 電話などの受付の応対が親切・丁寧

電話の対応で院の印象や応対した人の印象を感じることができます。

お話が苦手な方は、メールやネット予約できます。

私は口下手なので、感じ良く話しているか!?ですけどね。

皆さんの周りにある院は、どうですか?

私も見直す度に気持ちを引き締めさせてもらってます。

今後も気を引き締めて、皆様に選ばれる院を目指していきたいと思います。

今日はここまで。

上部へスクロール