ランナーのコンディショニング・ケアしてます!

おはようございます。

11/19(日曜)神戸マラソンの日です。

これまで走りこんだ練習の成果を出す時が来ました。

当院は、第1~2回の神戸マラソン治療ボランティア(会場ブース)参加に始まり、

2015年以降、ポートアイランド内でゴール直後の屋外で一時処置も経験し、

(2012~2014年 クオーターマラソン出走)

近年は、通年のランナー・ケアに来院していただいております。

11/13(月)~19(日) 神戸マラソン一般ランナー ご予約優先枠あり

2023年度 終了

ランナー・ケアについて

① 通年

・ トレーニング間の下肢痛治療

② 走る前の施術

・ 筋肉痛の緩和

・ 疲労の軽減

・ 違和感(不安感)の軽減

・ 置き鍼の貼付(疲労対策)

③ 走った後の施術

・ 筋肉痛の回復

・ 疲労増悪の抑制

・ 関節可動域の回復

・ 歩行時動作の鎮痛

です。

マラソン経験者の方でも痛めることがありますが、

特に走り始めた方は、

急に走り過ぎると後の反動(身体への負担)で、筋肉痛・関節痛が出ます。

歩くのがつらい、筋肉痛の範囲が広がってきた、関節の違和感を感じたら、

早めに処置しておきましょう。

マラソン当日は、当院周辺の交通規制があり、

休診日にしておりますが、

マラソンを走られた急患の方は、

受付しておりますので、

必ずご連絡またはご予約願います。

ご参考に

当院は

「水木湯」、「東湯」、「朝日温泉」

などの銭湯が近隣にあります。

走った後に汗を流してから、ケアに来られても良し、

ケアされた後にゆっくり風呂に入るのも良し、

筋肉疲労に鍼灸とお風呂で回復力アップ!

今日はここまで。

上部へスクロール