2021年7月版 更新
おはようございます。
コロナウイルス感染が感染症分類の変更により、
マスク着用が緩和され始めましたが、
感染予防のため、着用を続けている方も少なくありません。
今夏は猛暑の予報です。
夏季のマスク着用による熱中症にご注意ください!

マスク着用により鼻や口を隠します。
着用時間が長くなるほど、隠した顔面部からの熱がマスク内にこもり、
マスク内の温度が上昇します。
口内の湿度が保てても、肌から水分は放出してますので、脱水が進んでいます。
十分な水分補給を早めにしましょう。
脱水を感じた時、吐き気を感じた時に気を失って倒れることがあります。
特に高齢者の方へ「夏のマスクは熱中症になりやすい」と伝えてあげてください!
温暖化により暑くなってきている時代に熱中症対策は重要です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
今日はここまで。