エアコンなどによる筋疲労を鍼灸の自然療法ケアで回復!

おはようございます。

暑い日が続きますね。

神戸は、梅雨明けしていませんが、傘マークの雨予報は多いです。

例年より早い梅雨ですが、早く明けてほしいですね。

暑い日が続いていますので、エアコンなどを利用されていると思いますが、

エアコンの温度設定が28℃ではなく、室温が28℃になるように調整してください。

(エアコン28℃でも室温が28℃以上になってると熱中症になることがあります。)

扇風機などの風を直接身体に当て続けると体調を崩します。

(心臓疾患の方が背中に風を当て続けると命の危険性があると聞いたこともあります。)

寝冷えで風邪をひいたり、

下痢になったりすることもありますが、

筋肉が硬直して朝になると筋肉がカチカチになります。

実は、夜中暑くて

私も扇風機を無意識に連続送風してしまったので、

身体が重だるくなっています。

気をつけましょう!

もし、筋疲労なってしまっても鍼灸をご存知であれば、疲労回復できますよ!

最後までお読みいただきありがとうございます。

午前診が始まります!

今日はここまで。

上部へスクロール